いわきケアマネ協会からのお知らせと新着情報
【認知症の人と家族の会】「認知症こどもサイト」のご紹介
2022-04-21
注目オススメ
認知症の人と家族の会が「認知症こどもサイト」を公開しました。
「認知症こどもサイト」
「認知症こどもサイト」公開のお知らせ | 公益社団法人認知症の人と家族の会
このサイトは、これからの社会を担う小学生が、認知症のことや認知症の人、家族の気持ちを学校や自宅で学べる機会とするために用意したサイトです。
認知症はどんな症状なのか、認知症の方や家族はどのような気持ちでいるのか、だれに相談したらいいのか、などが伝わるようになっています。ぜひ一度ご覧ください。
二つの事例
(1)おばあちゃんが最近ヘンなんです
(2)タナカさんがちがう人になっちゃった!?
から認知症の人と会話形式で画面が進み、クイズ形式で対応を考えることができます。
授業等で学びご家庭、社会の中で活かせるよう指導者向けのテキストもダウンロードが可能です。
最近、認知症の人と家族の会が主催するつどいの場で、「連れ合いが認知症になり孫に嫌われたくないので会わせない」と話を聞くことがあったそうです。またヤングケアラー(家族の世話をしている若年介護者)の調査が行われ、学校を休みがちになり勉強や生活に影響が出ている児童・生徒が少なからずいることもわかってきました。
教育に携わる方、教師を目指している方、子供をお持ちのご家庭にお知り合いがおられましたら、ご紹介をお願いいたします。
RSS(別ウィンドウで開きます) |