いわきケアマネ協会からのお知らせと新着情報
【オンライン研修会No.41】令和4年度介護予防支援従事者研修のお知らせ
2023-01-05
注目チェック
令和4年度介護予防支援従事者研修のお知らせです。
1.目 的
介護予防支援事業所において、介護予防支援の業務に従事している方、または地域包括支援センターから介護予防支援業務を受託する指定居宅支援事業所の介護支援専門員が、介護予防サービス・支援計画を作成できるよう、必要な知識の習得及び技能の向上を図り、適切な介護予防支援の提供を確保することを目的とする。
介護予防支援事業所において、介護予防支援の業務に従事している方、または地域包括支援センターから介護予防支援業務を受託する指定居宅支援事業所の介護支援専門員が、介護予防サービス・支援計画を作成できるよう、必要な知識の習得及び技能の向上を図り、適切な介護予防支援の提供を確保することを目的とする。
2.実施主体
一般社団法人 福島県介護支援専門員協会
3.対 象 者
次の(1)から(4)のいずれか一つに該当する方
(1)介護予防支援事業所(地域包括支援センター)において介護予防支援の業務に従事している方
(2)介護予防支援業務を受託している指定居宅介護支援事業所の介護支援専門員
(3)市町村の担当者で受講を希望する方
(4)以前に同様の研修を受講済みであるが再度受講を希望する方
4.日 時
【講義演習】
日 時:令和5年2月7日(火) 10:00~16:00
開催方法:Zoomを使用したオンライン研修
※申込は令和5年1月10日(火)~令和5年1月20日(金)の期間のみ下記リンクにて可能です。
※研修のタイムスケジュール等は下記「令和4年度介護予防支援従事者研修要綱」をご確認下さい。
※お問合せにつきましては、一般社団法人 福島県介護支援専門員協会までお願い致します。
RSS(別ウィンドウで開きます) |