本文へ移動

いわきケアマネ協会からのお知らせと新着情報

【研修会No.62】福島県ヤングケアラー支援者研修会 【圏域別】のお知らせ
2023-04-17
注目オススメ
福島県こども未来局児童家庭課より「福島県ヤングケアラー支援者研修会」開催のお知らせです。

1、日 程
下記「日程表」のとおり(各回の開催時間は共通です)

2、対象者
教育関係者、障害福祉関係者、介護支援関係者、子育て支援関係者、生活困窮者自立相談支援機関関係者、医療従事者、民生・児童委員、市町村等の担当者、民間関係団体等関係者(定員:各圏域80名)

3、内 容
 内容時間
内容
13:15
13:20~13:40
(20分)

13:40~14:15
(35分)










14:15~14:25
(10分)
14:25~15:20
(55分)



15:20~15:30
(10分)

15:30
開会・主催者あいさつ
県による行政説明
「ヤングケアラーに係る県の取組、実態調査結果について」
県児童家庭課職員
講演「多機関連携によるヤングケアラーの支援について」
講師
(以下のヤングケアラー専門家会議委員が対応)
○埼玉県立大学保健医療福祉学部、
埼玉県立大学院保健医療福祉学部研究科
教授 上原 美子氏
○一般社団法人福島県介護支援専門員協会
介護支援専門員 吉田 光子氏
○県北教育事務所及び福島市教育委員会
スクールソーシャルワーカー三浦由美氏
○一般社団法人福島県社会福祉士会
社会福祉士 島野 光正氏
質疑応答

各グループに分かれて事例検討
(事例を通して、対応の実際を学ぶ)
事例検討のまとめ、助言
上記専門家会議委員及び
児童家庭課ヤングケアラーコーディネーター
質疑応答


閉会
※詳細は下記「開催要領」をご確認ください。
 
圏域別による集合研修となります。
申込先は下記「開催要領」記載のQRコードからお願いいたします。
(申込期限:原則、各開催日時の2週間前まで)

【お問い合わせ先】
(問合せ先)電話024-521-8665 福島県こども未来局児童家庭課
いわきケアマネ協会
〒970-8036
福島県いわき市平谷川瀬1-8-7
永山ビル2階(Taro's Cafe 2F)
*(有)タロサ ケアプランタロー内

TEL.0246-21-0101
FAX.0246-22-6625
2025年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
TOPへ戻る