本文へ移動

いわきケアマネ協会からのお知らせと新着情報

【No.50】令和5年度 高齢者施設・事業所等における高齢者虐待防止研修会のお知らせ
2023-12-25
注目オススメ
 一般社団法人福島県社会福祉士会より「令和5年度 高齢者施設・事業所等における高齢者虐待防止研修会」のご案内です。

1.開催趣旨 
厚生労働省から公表される調査結果によると、養介護施設従事者等による高齢者虐待の相談通報件数は毎年増加しています。この傾向は福島県下においても例外ではありません。 
高齢者の尊厳保持が旨とされる現場で、権利侵害行為である虐待を発生させないために、何を理解し、どのような取り組みをして行く必要があるのか、多くの事例に触れ、共に考える機会をつくるために、今回研修を企画しました。 多くの皆さんにご参加いただき、より良い介護環境・職場作りを目指していきましょう。 

2.日 時 令和6年1月30日(火)13:30~16:30(13:00入室許可) 

3. 開催方法 Zoomミーティング ライブ配信のみ 

4.プログラム 
 13:30~13:35 開会・挨拶 
 13:35~16:20 研修(途中休憩含む) 
 講義 「虐待防止委員会等で取り組める虐待防止の取組ポイント」 ~高齢者虐待の基本的知識と具体的な実践例・ツール紹介~ 
 講 師 :口 達也 氏 
 一般社団法人権利擁護支援プロジェクトともす (前)高崎健康福祉大学 健康福祉学部 社会福祉学科 
 16:20~16:25 質疑応答 
 16:25~16:30 閉会
 
5.対象者 介護保険法及び老人福祉法に規定する施設・事業所に従事する者 
先着150事業所 1事業所1アカウントとさせていただきます。 

6.参加費 無 料 

7.主 催 一般社団法人福島県社会福祉士会 
※本研修は福島県の委託事業の一環として行うものです。 

8.申込方法 以下のGoogleフォームよりお申込みください。 
※フォームからお申込みできない方は、①参加者代表氏名(ふりがな)②参加者人数(参加者代表者以外)③施設・事業所名④連絡先(電話番号)⑤メールアドレスをご記入の上、csw.fukushima@gmail.com へお送りください。 

9.申込期限 令和6年1月19日(金) 
※当日の次第・研修資料並びにURLの送信は令和6年1月25日(木)頃の予定です。 

【お問い合わせ先:福島県社会福祉士会 事務局 024-924-7201】 
いわきケアマネ協会
〒970-8036
福島県いわき市平谷川瀬1-8-7
永山ビル2階(Taro's Cafe 2F)
*(有)タロサ ケアプランタロー内

TEL.0246-21-0101
FAX.0246-22-6625
2025年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
TOPへ戻る