本文へ移動

いわきケアマネ協会からのお知らせと新着情報

【No.62】「認知症対応型共同生活介護に関わる介護支援専門員のあり方とは」のご案内
2024-01-22
注目オススメ
一般社団法人日本介護支援専門員協会より「認知症対応型共同生活介護に関わる介護支援専門員のための手引き研修」(続編)のご案内です。
今回は、介護報酬改定前に改めて介護支援専門員(計画作成担当者)の役割などを振り返る研修を行います。
認知症対応型共同生活介護に関わる二つの事業所の方をお呼びして実践報告の後、グループワークを行います。
この機会に、奮ってご参加ください。

日時:令和6年2月 24 日(土)13:30~16:00
開催方法:オンライン(Zoomミーティング)
参加対象者 :認知症対応型共同生活介護に勤務する介護支援専門員 また、管理者や、関心のある方 
定員(ID 総数):200 名(先着順) 
参加費:会員 5,000 円(4,546 円+消費税 454 円)/非会員 15,000 円(13,637 円+消費税 1,363 円)
申込方法:下記アドレスより日本介護支援専門員協会ホームページにてお申し込みをお願いします。
※詳細は「申込方法」参照
申込期間:令和6年1月 19 日(金)正午~2月 14 日(水)正午
※定員になり次第申込受付終了

【お問合せ】
一般社団法人日本介護支援専門員協会 事務局 お問合せ 電話:03-3518-0777 FAX: 03-3518-0778 メール: jigyouka@jcma.or.jp

いわきケアマネ協会
〒970-8036
福島県いわき市平谷川瀬1-8-7
永山ビル2階(Taro's Cafe 2F)
*(有)タロサ ケアプランタロー内

TEL.0246-21-0101
FAX.0246-22-6625
2025年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
TOPへ戻る