本文へ移動

いわきケアマネ協会からのお知らせと新着情報

【No.24】令和6年度福島県臨床心理士会こころの健康会議「ケアラー(家族介護者)支援を考える」のご案内
2024-09-27
注目チェック
福島県臨床心理士会より令和6年度福島県臨床心理士会こころの健康会議「ケアラー(家族介護者)支援を考える」のご案内です。

日 時:令和6年10月27日(日) 午前10時〜午後4時(受付開始9:30)
場 所:医療創生大学 AV大講義室
参加費:無料
【内容】
午前:10:00-12:00
基調講演「ケアラー支援を考える」
講師:鎌田 真理子氏(医療創生大学教授 地域福祉ネットワークいわき理事長)
定員:先着100名

午後:13:00-16:00
シンポジウム「ケアラー支援の現状と課題」
シンポジスト
・ヤングケアラー領域:朝日 華子氏(NPO法人茨城居場所研究会理事長、精神保健福祉士・社会福祉士・公認心理士)
・高齢者領域:齊藤 隆氏(介護老人保健施設 サンライフゆもと 介護支援専門員・理学療法士)
・障がい領域:川﨑 浩二氏(いわき基幹相談支援センター、社会福祉士)
・コメンテーター:鎌田 真理子氏
・コーディネーター:須藤 康宏氏(県臨床心理士会会長)

主催:福島県臨床心理士会 共催:医療創生大学
いわきケアマネ協会
〒970-8036
福島県いわき市平谷川瀬1-8-7
永山ビル2階(Taro's Cafe 2F)
*(有)タロサ ケアプランタロー内

TEL.0246-21-0101
FAX.0246-22-6625
2025年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
TOPへ戻る