本文へ移動

いわきケアマネ協会からのお知らせと新着情報

東北ブロック認知症グループホーム連合会「2021福島大会」のお知らせ
2021-10-07
注目オススメ
福島県認知症グループホーム協議会から東北大会(ハイブリット形式)のご案内です。

【テーマ】
 『地域共生社会の実現を目指して』
 ~地域密着型サービスが担う役割とは~
【日程】
 令和3年10月25日(月)9:30~16:00
【場所】
 対面の場合:ホテル福島グリーンパレス
 オンラインの場合:Zoomミーテイング使用
【参加費】
 対面/オンラインともに無料
【定員】
 対   面: 50名
 オンライン:200名
【内容】
●特別公演Ⅰ
 「地域共生社会の実現/ウィズコロナ最新情報」
 講師:早稲田大学特任教授(元東京女子医科大学学長) 笠貫 宏 氏
●特別公演Ⅱ
 「これからの医療・福祉一体改革」
 講師:岡山大学客員教授(元厚生労働省老健局長) 宮島 俊彦 氏
●パネルディスカッション
 テーマ:「私たちは、新型コロナから何も学んだのか」
 ・パネラー
  公益社団法人 認知症の人と家族の会 福島県支部 代表世話人 佐藤 和子 氏
  (調整中)
  仙台市地域密着型事業所連絡会 副会長 金澤 康裕 氏
  NPO法人 福島県認知症グループホーム協議会 会長 森 重勝 氏
 ・助言者
  早稲田大学特任教授(元東京女子医科大学学長) 笠貫 宏 氏
  岡山大学客員教授(元厚生労働省老健局長)   宮島 俊彦 氏
 ・座長
  東北ブロック認知症グループホーム連合会 会長 蓬田 隆子 氏
【申込方法】
下記ファイル「2021福島大会」(PDF形式)をダウンロードし、必要事項をご記入の上福島県認知症グループホーム協議会事務局(024-572-7631)までFAXにてお送りください。
2021福島大会
いわきケアマネ協会
〒970-8036
福島県いわき市平谷川瀬1-8-7
永山ビル2階(Taro's Cafe 2F)
*(有)タロサ ケアプランタロー内

TEL.0246-21-0101
FAX.0246-22-6625
2025年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
TOPへ戻る