本文へ移動

【重要】会員の皆さまへ年度末へ向けて各種届出提出のお願い

 本年度も残りわずかとなってまいりました。
 新年度に向けて動いている方も多いことかと存じます。
 何かと気ぜわしい時期・状況ではありますが、転勤や異動があった方、または予定されている方は、お早めにご連絡をお願い致します。
 申請用紙は『各種規程・申請書』のページよりダウンロードいただけます。
 何卒よろしくお願い致します。
入会随時受付中!保健、医療、福祉に関する情報や研修会の案内随時発信中!

【重要】会員の皆さまへ大切なお知らせ

【会員の皆さまからいわきケアマネ協会事務局へのお問い合わせ方法について】

こちらの「お問い合わせフォーム」に必要事項をご入力の上お問い合わせをお願い致します。
 平素よりいわきケアマネ協会の運営にご協力いただき誠にありがとうございます。 
 さて、この度いわきケアマネ協会事務局(以下「事務局」)の負担軽減を目的とし、令和7年3月31日をもって、会員の皆さま方から事務局へのお電話によるお問い合わせを終了させていただくことになりました。 
 今後のお問い合わせにつきましては、「 お問い合わせ」ページの「お問い合わせフォー ム 」より、又はいわきケアマネ協会事務局メールアドレス (iwakicm@gmail.com)をご利用くださいますようお願い申し上げます。 
 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

いわきケアマネ協会からのお知らせと新着情報

【重要】会員の皆さまへメールアドレス登録のお願い

【メールアドレスをご準備・ご登録ください】

 会員の皆さまへよりタイムリーな情報をお届けするため、当会からの連絡方法をメールでの情報配信に変更致しました。
 メールアドレスのご登録がお済みでない会員の方は、以下のいずれかの方法で登録をお願い致します。
 なお、令和4年度より介護支援専門員の資格更新等に係る法定研修は、申込をはじめ全てオンライン化されることが決定しており、申込の段階よりメールアドレスの使用が必須となります。
 まずは当会へのメールアドレス登録をいち早く済ませ、メールアドレスの運用に慣れていただくことが、法定研修への備えのひとつとなるかと存じます。
 よろしくお願い致します。

1.登録フォームから登録
  *スマホからも入力できます。簡単でオススメです。  
  登録メールアドレスの変更・停止を希望される方も上記からお手続きいただけます。
 
2.FAXで登録
 「メールアドレス登録用紙」(PDF)をダウンロードし、
 事務局へFAX送信してください。
 
【登録時のご注意】
ご登録いただくメールは、以下のものをお願いいたします。
  • 個別(仕事用/私用いずれもOK)に割り当てられたメールアドレス
  • パソコンでも受信できるメールアドレス
 フリーメール(G-mailやYahoo!メールなど)もご登録頂けます。
 ※携帯電話メール(docomoやezweb)は配信が届きません

【メールアドレスの管理について】
  • ご登録いただいた内容は厳正に管理し、当会からの連絡以外には使用致しません。
  • 当会を退会された時点で、メールアドレスの情報は消去致します。
  • メールアドレスはいつでも変更が可能です
いわきケアマネ協会
〒970-8036
福島県いわき市平谷川瀬1-8-7
永山ビル2階(Taro's Cafe 2F)
*(有)タロサ ケアプランタロー内

TEL.0246-21-0101
FAX.0246-22-6625
2025年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
TOPへ戻る