本文へ移動

研修部会

活動報告

2021年度12月定例研修会を開催して

2022-01-21
いごくBOXをお借りして研修部会が運営を行いました!
運営も緊張気味でしょうか!?
菊地先生!貴重なお話本当にありがとうございました!
 新年を迎えた事に際しまして、昨年の研修部会における活動につきまして、ご報告をさせていただきます。
 昨年も新型コロナウィルス感染拡大のため、オンライン形式での定例研修会開催となりましたが、令和3年12月6日、北海道介護福祉道場あかい花 代表 菊地雅洋氏をお招きし、「きみのケアマネジメントに根拠はあるか ~カスタマーハラスメント・虐待・自己覚知・科学的介護という課題に向き合う~」とのテーマにて、ご講演いただき、70名を超える会員の皆さま方に、視聴参加していただくことができました。
 とても幅広いテーマ・内容ではありましたが、2時間という限られた時間内で、重要なポイントを分かりやすくご講演していただき、早速、今後のケアマネジメント業務に活用できる内容であると感じました。
 現在再び新型コロナウィルス感染拡大がみられますため、今年も引き続きオンライン形式での定例研修会を企画していく事となると考えております。
 今後の定例研修会テーマ及び講師の選定におきまして、会員の皆さま方からのご意見を募集しておりますので、当協会ホームページの問い合わせフォーム又はメールにて事務局までお寄せください。
 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
いわきケアマネ協会
〒970-8036
福島県いわき市平谷川瀬1-8-7
永山ビル2階(Taro's Cafe 2F)
*(有)タロサ ケアプランタロー内

TEL.0246-21-0101
FAX.0246-22-6625
2025年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
TOPへ戻る