本文へ移動

研修部会

活動報告

2022年度6月定例研修会(オンライン)を開催して

2022-07-16
注目チェック
 新型コロナ感染拡大の影響で、当協会におきまして、今年度もオンライン定例研修会を開催していく事と致しました。
そして先日6月30日に、いわき市医療センター看護部慢性心不全看護認定看護師である椎名響子氏による『“心不全パンフレット~心不全と上手に付き合っていくために~”の活用について』とのテーマにて、ご講演いただき、60名を超える会員の皆様方に、視聴参加をいただけました。
 当協会の代表として、昨年度よりいわき市医師会館での「いわき心不全対策ワーキンググループ」へ参加させていただき、医師・看護師・薬剤師の先生方からのご意見をもとに、連携ツールとして、「心不全パンフレット」の作成及び運用に至りました。
 日々のケアマネジメント業務において、心不全に罹患されているご利用者様を担当している会員の方々が多いかと思います。
 ご利用者様が心不全に罹患されても落ち着いた在宅生活が過ごせるよう、ぜひ、心不全パンフレットをご活用していただき、ご利用者様の心不全増悪予防に役立てていただければ幸いです。
 最後に、今後の研修会テーマ及び講師の選定におきまして、会員皆様方からのご意見を募集しておりますので、当協会ホームページの問い合わせフォームにて、事務局までどうぞ宜しくお願い致します。
 
いわきケアマネ協会
〒970-8036
福島県いわき市平谷川瀬1-8-7
永山ビル2階(Taro's Cafe 2F)
*(有)タロサ ケアプランタロー内

TEL.0246-21-0101
FAX.0246-22-6625
2025年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
TOPへ戻る